事業内容
水産事業部
畜産事業部
冷凍食品事業部
物流部
ニュース
フォトギャラリー
当社は昭和25年(1950年)第二次大戦後、物価統制令の解除と同時に長野県岡谷市中央町に設立した㈱丸水長野県水岡谷魚市場を源流に、㈱丸水長野県水魚市場、㈱長野県水を経て、昭和53年(1978年)に㈱丸水長野県水となりました。 長野県のほぼ中心に位置する岡谷市から歩みはじめ、地域とともに成長発展し、長野県の食を支え続けています。これからも地域とともに歩み発展していくことを大切にする企業でありたいと考えています。
「食を通じて喜びを届けたい」当社は、水産事業、畜産事業、冷凍食品事業の3つの事業により、食のフルライン卸として、多様なライフスタイルに応えられるよう、新たな食のサービスを創造し、新たな価値を提供し続けます。 「皆さまの食生活に貢献したい」という想いから、食を通じ、毎日皆さまに携わる企業を目指します。
広い長野県の「食」を支えるため、北信、東信、中信、南信の4地域に拠点を構え、長野県を網羅する最適な物流体制を構築し、長きに渡り長野県の皆さまに健康で豊かな食生活を提供し続けています。これまで築き上げてきた信頼と、培ってきた「食」の経験と知識を活かし、これからも長野県の皆さまの笑顔のために、安全で安心な「食」を安定して提供できるよう努めてまいります。
社員一人ひとりが新たな可能性に挑戦できる環境整備に取り組んでおります。社員がそれぞれの持てる力を十分に発揮し成長に繋げていくことを大切にしています。このような取り組みの中、女性社員の活躍の場も広がっています。